気に食わない事が有った訳でもなく、学校のガラス叩き割って盗んだバイクで走り出すような年頃でもないんですが、(笑 ( ゚д゚)、ペッというか”ぺっ”はタイ語で辛いです。 辛いのが好きな人はペッって言ったら辛くしてもらえますよ!! 台風が熱帯低気圧に変わったのでちょっと一安心。 店長はのんびり帰ろうと思います。 スポンサーサイト
|
![]() |
一階タイレストランお持ち帰り可能です!! でもって持ち帰って食べてもやっぱり美味しいです(笑) さすがにアイス関係は難しいですが、デザートも持ち帰ろうと思ったら持ち帰れます。 お勧めはココナッツプリンと、マンゴーorココナッツアイス。
今日の写真はそのマンゴーアイス。 マンゴーのあっさりした甘さと、ミントのさわやかな香りがたまりません。 ついでにこのミントはこの記事のミントです ついでにあの時upできなかった写真 瀕死状態だったミントがここまでもっさりになるとは店長も誰も思ってませんでした。 当時このミントもぅ終わりだねとか店の人たちと話していたのが懐かしい……( ̄▽ ̄) ミントの葉っぱとアイスを一緒に食べると、尚美味しいです。 しかも、アイスの上に乗っている半透明のこれ これが凄く美味しい。さして味は無いんですが(´・-・`)ェッ...?)食感がね、おいしいんですよ。(笑 なんとなくモチモチしてる。単品で食べるときっと味気ないくらいほのかな味しかしないんだろうけれども、単品で食べたくなる位に店長はアレの食感が好きです。 言葉で美味しさを伝えるのって難しいなぁ……orz |
![]() |
台風が近づいているんだそうですよ。 結構気圧の変化でもともと痛めているところが痛くなったり、生理痛がきつくなったりすることがありますが、出来るだけ身体を暖めてあげて下さい。 痛みが無くなる事は難しいかもしれませんが(何せ個人差がありますから)だいぶマシにはなるはずです。 そんな事もぼそぼそと書いていきたいですね。 |
![]() |
ホームページを作ろうと思っています。[E:confident] といっても、内容はブログとさして変わりませんが……[E:coldsweats01] でも、ホームページが出来たら1~3階のことをより詳しく、芸能活動の事も細かに更新できるかなぁと、野望(ちっさな)は抱いています。(笑) |
![]() |
Mea Fhaluang にはココナッツケーキとココナッツプリンと、ココナッツアイスとマンゴーアイスがあるんですが、今回、ランチセットに+150円でなんとココナッツかマンゴーアイスのどちらかがつけることが出来ます!! どちらもあっさりとした甘さでお口直し&暑さを迎えるこの季節にぴったりです!! ぜひともランチ注文した際はアイスを!!笑
|
![]() |
気づけば四日が過ぎていました。 14日は久々の三連休前で浮き足立っていた所為かうっかりブログを書くのを忘れ、ブログ書くのを忘れた所為で三連休で紅陽堂はお休みですって言うのを忘れ……グダグダですみません(;;;´Д`)ゝ 毎日見てるよって言ってくれるお客さんたちには本当申し訳ありません……[E:sweat01]
|
![]() |
明日は晴れるそうです。 雨の少ない大阪にとっては恵みの雨、何ですけれどね(^-^; 早く明日になってもらいたいなぁとは思いますが、それと同じく紫外線が強いんだろうなぁと思うとこう、なんともいえない気分になります( ̄Д ̄;; 女性は日焼け止めでしっかり肌ガードですね(笑 |
![]() |
降ったり止んだり、大雨だったり。 どうにも落ち着かない天気です。 まぁ、自転車通勤の店長からすれば微妙な天気のときに自転車で走っていけるんですが、大雨のときにあたると泣きたくなりますよね。 明日も雨だそうです。 自転車で通勤する皆さんはどうか転ばないように気をつけてください(*^ω^*)ノ彡 |
![]() |
写真は有りませんが、店の前にあるミントの話です。 二年ほど前に道路工事のヘドロにまみれてしまい、一時生命の危機だったんですが、鉢植えを変えたり、土を変えたり、栄養を与えたりしていたら見事に復活を遂げてくれました。 いまじゃもう、もっさりと緑の葉を茂らせていますし、朝に水をまいたらミントのさわやかな香りがしてなんだかうれしい気分になります。 このまま成長してくれたらいいなぁとおもいます。 |
![]() |
何でこんなに人が多いんだろうと思いながら店に来ましたがそういえば、GWは終わったんですね。 店が普通に営業していた上に明日も土曜日なのですっかり実感はありませんでしたが、皆様お仕事がんばって下さい。 |
![]() |
しかし残念ながら後ろが青で残念な仕上がりに……(店の写真はそんなのばっかりだ) タイの部族の人形です。 手作りの上に手刺繍なのでものすごく時間がかかっています。 首長族の人形も結構な時間がかかっています。 二つとも手作りです。 というか店においてある雑貨はタイの人の手作りです。 |
![]() |
店の脇にあるバラです。二、三年前に先生が面白半分で植木にさした苗が、なんだかすくすくと 育った今じゃもう見事な鉢植えの一員です(笑 当時はひょろっこい苗だったのに日に日に育って…… つぼみも増えました。 もうそろそろ花も咲くと思いますが、どんな色のバラが咲くのか楽しみです。 |
![]() |
今日は五月一日ですね、一昔前なら労働者の人たちがデモ行進していたらしいですが、今現在はGW真っ只中のせいもあり車も人も少なくて静かでした(笑 道路に走る車が少ないおかげで信号無視したくなるのを我慢しつつ(゚ー゚;、店まで来ましたが、これも来週までなんだろうなと思うと今のうちにこの静けさを堪能しとこうと思います。 しかし、まぁ、お店はお休みでもなんでも活気があるのが一番ですけれどね。ヽ(´▽`)/ |
![]() |
| ホーム |
|